【日本酒ニュース5本】2025年8月23日版|業界の最新トレンド|新商品・受賞・イベント【毎日更新】
毎日更新でお届けする「日本酒ニュース5本」シリーズ。
2025年8月23日は、静岡県の銘酒を一堂に集めた“日本縦断SAKEイベント”の東京開催、「HAKUTSURU SAKE CRAFT」1周年記念イベント、神保町店での“超プレミア希少酒 × 飲み放題”企画、兵庫・西宮エビスタでの『ニューレトロSAKEフェスティバルSUMMER』、そして渋谷の「日本酒ギャラリー壺の中」で行われるライブイベントの5本をお届けします。週末の日本酒シーンを彩る注目企画が目白押しです。
- 【イベント】静岡の日本酒を東京で楽しむ「酒蔵とつながる日本縦断SAKEイベント vol.10 静岡の日本酒で爽快!」(東京・新大久保/8/23)
- 【周年】白鶴酒造「HAKUTSURU SAKE CRAFT」1周年記念イベント(神戸/8/23)
- 【限定】神保町「日本酒原価酒蔵」で希少シャンパンテン代替品など5種+プレミア飲み放題(8/23-24)
- 【ローカル】『ニューレトロSAKEフェスティバル SUMMER』西宮・エビスタで開催(8/23)
- 【ライブ】渋谷「日本酒ギャラリー壺の中」で“処暑、酒に宵酔”ライブ(8/23)
この記事では、話題のイベント情報から新しい日本酒の楽しみ方まで、5本のニュースをまとめてご紹介します。気になる話題をチェックして、ぜひ次の一杯やお出かけの参考にしてください。
目次
静岡の銘酒が東京に集結!「酒蔵とつながる日本縦断SAKEイベント vol.10 静岡の日本酒で爽快!」開催
概要
2025年8月23日、東京・新大久保の「日本酒原価酒蔵」にて、全国の酒蔵と直接交流できる人気企画「日本縦断SAKEイベント」の第10弾が開催されます。今回のテーマは静岡の日本酒。県内の人気蔵元が参加し、各蔵自慢の銘柄を来場者が直接楽しめる内容となっています。
出展予定の酒蔵・銘柄例
- 磯自慢酒造(磯自慢)
- 初亀醸造(初亀)
- 花の舞酒造(花の舞)
- 富士錦酒造(富士錦)
- 志太泉酒造(志太泉)
イベント詳細
- 日時:2025年8月23日(土)
- 会場:日本酒原価酒蔵 新大久保店
- 内容:静岡県の酒蔵による試飲会、日本酒に合う料理とのペアリング、蔵元との交流企画
- 主催:日本縦断SAKEイベント実行委員会
入手方法・関連リンク
参加酒蔵の銘柄は、会場での試飲のほか、オンラインショップや大手ECサイトでも購入可能です。
- 磯自慢酒造 公式HP / 楽天市場:磯自慢 検索
- 初亀醸造 公式HP / 楽天市場:初亀 検索
- 花の舞酒造 公式HP / 楽天市場:花の舞 検索
- 富士錦酒造 公式HP / 楽天市場:富士錦 検索
- 志太泉酒造 公式HP / 楽天市場:志太泉 検索
まとめ
静岡県は“吟醸王国”と呼ばれるほど、爽やかでバランスの良い日本酒が多い地域です。本イベントは、普段なかなか出会えない地酒や蔵元との直接交流を楽しめる貴重な機会。週末のおでかけに、日本酒ファン必見のイベントとなりそうです。
白鶴酒造「HAKUTSURU SAKE CRAFT」1周年記念イベント開催(神戸)
概要
2025年8月23日、神戸・東灘区にある白鶴酒造の直営施設「HAKUTSURU SAKE CRAFT」が、オープン1周年を記念した特別イベントを開催します。来場者が楽しめる限定企画や特別試飲が用意され、地域住民や観光客で賑わうことが期待されています。
イベント内容
- 限定酒の試飲:周年を記念した特別仕込みの限定日本酒を数量限定で提供。
- 酒造り体験コーナー:米や麹に触れながら学べる体験ブースを設置。
- 地元グルメとのコラボ:兵庫の食材を使ったフードペアリングが楽しめる。
- グッズ販売:白鶴オリジナルの酒器や記念品を会場限定で販売。
開催概要
- 日程:2025年8月23日(土)
- 場所:HAKUTSURU SAKE CRAFT(神戸市東灘区)
- 主催:白鶴酒造株式会社
- アクセス:阪神電車「魚崎駅」から徒歩圏内
関連リンク・購入情報
まとめ
「HAKUTSURU SAKE CRAFT」は、酒造り文化を発信する拠点として昨年誕生しました。今回の1周年記念イベントでは、白鶴酒造の伝統と革新を体感できる特別な1日となりそうです。日本酒ファンはもちろん、観光や家族連れにもおすすめのスポットです。
神保町「日本酒原価酒蔵」期間限定 ― 超プレミア希少酒×飲み放題企画(8/23–8/24)
概要
東京都千代田区・神保町の日本酒原価酒蔵が、2025年8月23日〜8月24日の2日間限定で「超プレミア希少酒×飲み放題」企画を実施します。通常は入手困難なプレミア銘柄やイベント限定ボトルを含むラインナップをグラス提供し、短期間で集中して楽しめる特別プランです。
開催データ
期間 | 2025年8月23日(土)〜8月24日(日) |
---|---|
会場 | 日本酒原価酒蔵 神保町店(東京都千代田区) |
内容 | プレミア銘柄含むグラス提供+指定時間内飲み放題(銘柄数は日替わり・入荷状況による) |
価格目安 | 5,000円〜15,000円プラン(プラン別/銘柄構成により変動) |
予約 | 要確認・先着順(公式サイトまたは店舗へ要問い合わせ) |
想定される提供銘柄(例)
- 十四代(高木酒造)クラスの限定瓶
- 而今(木屋正酒造)など入手困難銘柄のグラス
- その他、フェア限定の古酒・熟成酒・イベント特別ラベル
楽しみ方のポイント
- 短時間で複数のプレミア酒を比較できるため、風味の差を知る学びの場として有効。
- 高額の“当たり”酒は温度・保管方法をスタッフに確認してから提供を受けると安心。
- 少人数でシェアして回すと多様な銘柄を楽しめる(SNS掲載を想定した撮影も可)。
問い合わせ・公式情報
- 日本酒原価酒蔵 公式サイト(店舗ページ):https://sake-genkabar.com/
- 店舗直通・予約は公式サイト内の該当店ページまたは電話で確認してください。
注意事項
- 提供銘柄は入荷状況により直前で変更・中止になる可能性があります。
- 未成年の入場不可/飲酒は節度をもってお楽しみください。
まとめ
希少酒をぐっと気軽に体験できる短期企画。神保町周辺で希少銘柄を試したい方は、この週末の限定企画をチェックしてみてください(要予約・在庫確認推奨)。
『ニューレトロSAKEフェスティバル SUMMER』西宮・エビスタで開催
概要
2025年8月23日(土)、兵庫県西宮市の商業施設エビスタ西宮にて、『ニューレトロSAKEフェスティバル SUMMER』が開催されます。地元兵庫の酒蔵を中心に、関西各地の銘酒と食のペアリングを楽しめる日本酒イベントです。
出展酒蔵の例
- 白鷹酒造(白鷹)
- 菊正宗酒造(菊正宗)
- 白鶴酒造(白鶴)
- 寳娘/大澤本家酒造
- 灘五郷酒造組合加盟蔵元
イベント内容
- 地元蔵元の日本酒飲み比べ(チケット制)
- 日本酒に合う西宮・神戸のグルメ屋台
- 昭和レトロをテーマにした音楽・アート演出
開催概要
日程 | 2025年8月23日(土) |
---|---|
場所 | エビスタ西宮(阪神西宮駅直結) |
時間 | 12:00〜20:00 |
主催 | ニューレトロSAKEフェスティバル実行委員会 |
関連リンク
まとめ
兵庫・西宮は“日本酒の聖地”灘五郷の中心エリア。本フェスでは、灘を代表する蔵元の名酒を気軽に味わえると同時に、レトロで懐かしい雰囲気の中で夏祭り感覚を楽しめます。日本酒初心者から愛好家まで満足できる内容となっています。
渋谷「日本酒ギャラリー 壺の中」でライブイベント「処暑、酒に宵酔」開催(8/23)
概要
2025年8月23日(土)、渋谷の日本酒専門スペース日本酒ギャラリー 壺の中にて、音楽と日本酒を楽しむライブイベント「処暑、酒に宵酔」が開催されます。開場18:00、ライブ開始19:30、ライブチャージ込みで¥5,000、さらに時間無制限の飲み放題付きという豪華な内容です。
開催データ
日時 | 2025年8月23日(土)開場 18:00 / 開演 19:30 |
---|---|
会場 | 日本酒ギャラリー 壺の中(渋谷区道玄坂1-6-5 東静ビル3F) |
料金 | ¥5,000(税込):ライブチャージ+時間無制限飲み放題(ドリンク別料金設定不要) |
注目ポイント
- 音楽と日本酒を同時に楽しめる、大人の夜イベントとして渋谷で稀少な企画。
- ライブの時間制限なし〜飲み放題付きのプランは、日本酒ファンにとって想像以上の体験。
- ネット予約や事前問い合わせが必要な可能性があるため、公式サイトまたはSNSの告知を確認してください。
公式情報・出典
- イベント情報(X投稿):ライブ詳細の告知.(2025/08/23付/開場・開演時間、料金等)
- 会場公式サイト:日本酒ギャラリー 壺の中.(店舗所在地・基本情報など)
まとめ
「処暑、酒に宵酔」は、渋谷で夜をゆったりと楽しむ貴重な日本酒×音楽イベント。静かでしっとりした暑さの夜に、気の合う友人や一人で音と酒の世界に浸りたい方におすすめです。興味のある方は、公式告知ページやSNSで追加情報の確認を!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません